インプラント治療に実績があります(高崎のCIC)
インプラント治療は、通常の歯科治療と違い、治療をはじめる前の検査と説明が重要です。高崎のCICでは、口の中の状態を調べるための歯周病の検査、口腔内写真、パノラマ写真を撮ります。そして、さらに正確な診断と治療計画を立てるためCT撮影を行っています。 この検査がインプラント治療には重要なのです。インプラント治療をされている病院でも、CT撮影を導入されている病院はまだまだ少ないです。骨の状態をしっかり確認した上で、治療計画をたててもらえるので安心できます。個人にあった治療法・期間・費用などをしっかり説明してもらえるので心配なく治療を受けることができます。通常は人工歯根が定着するまで2〜3ヶ月待って歯をいれますが、場合によってはすぐに仮の歯を装着することもできます。
実績と高い技術を持った高崎のCICだからこそ出来る治療です。